第113回九州地区大学野球選手権大会 2部リーグ 総合成績

2025 春季リーグ

4月12日(土)から6月1日(日)にかけて第113回九州地区大学野球選手権大会が開催されました。弊部の試合結果は以下の通りです。

月日結果対戦相手試合場所詳細
4月12日勝 6-3長崎大学長崎ビッグNスタジアム詳細
4月13日負 0-5大分大学長崎ビッグNスタジアム詳細
4月27日負 10-12立命館アジア太平洋大学別大興産スタジアム詳細
4月29日負 8-10福岡県立大学ダイハツ九州スタジアム詳細
5月5日勝 7x-0福岡歯科大学別府市民球場詳細
5月25日負 2-3折尾愛真短期大学別府市民球場詳細

チーム成績

第5位 2勝4敗

連盟表彰選手

※成績は1次リーグの成績
[ベストナイン一塁手部門] 平井 達也(4年・福岡中央)
☆打率.375 (16打数6安打)
☆4打点
☆OPS 1.296
〔本人コメント〕
 就職試験のため試合に出られないこともありましたが、起用してくださった監督や支えてくれた仲間のおかげで賞をいただくことができました。感謝の気持ちでいっぱいです。
 秋リーグでは全試合に出場し、チームの勝利に貢献できるよう努力します。

[ベストナイン指名打者部門] 田中 遥貴(4年・春日)
☆打率.478 (23打数11安打)
☆5打点
☆OPS 1.077
〔本人コメント〕
 初受賞ということもあり、とても嬉しく思っております。
 共に戦った仲間、応援していただいた方々のおかげです。ありがとうございました。

チーム内タイトル

首位打者田中 遥貴(4年・春日).478
最多安打田中 遥貴(4年・春日)11
最多本塁打該当者なし
最多打点田中 遥貴(4年・春日)5
最多打点八坂 康心(2年・杵築)5
最高出塁率田中 遥貴(4年・春日).556
最多盗塁宮原 楓大(2年・東筑)3
最優秀防御率久保田 光貴(1年・済々黌)0.00
勝率第一位石井 海匠(4年・福翔).500
最多勝利石井 海匠(4年・福翔)2
最多奪三振石井 海匠(4年・福翔)15

チームより皆様へ

いつも佐賀大学硬式野球部への温かい応援とご支援、誠にありがとうございます。

昨シーズンは第2位という悔しい結果に終わりましたが、一冬を越えて挑んだリーグ戦では、2勝4敗で第5位という成績に留まりました。それでも、あと一歩及ばなかった試合が多々あり、チームとしては貴重な経験と反省の日々でした。

また、今シーズンをもちまして、主将の末吉(3年・伊万里)をはじめ、辛島(4年・香椎)、田中遥(4年・春日)、重松(4年・佐賀北)、原田(3年・福翔)の5名の選手が引退することとなりました。来季は、新主将のもと、優勝および1部昇格を目標に、日々の練習に精進してまいります。

最後に、連盟の役員、関係者、審判員、そして他大学の皆様に心より御礼申し上げます。今後とも、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました